Home

事務局からのお知らせ

  • 第32回(2025年度)政治思想学会研究大会プログラムを掲載しました。(April 15, 2025)
  • 2025年度研究大会@東北大学に関する注意事項
    1. 会場ではプログラムや報告資料の配付は行いませんので、事前にダウンロードして端末に入れて持参するか、プリントアウトしたものをお持ちください。報告資料は、大会の約2週間前から、このページでダウンロードすることができます。ユーザー名とパスワードは、郵送されたプログラムに記載されています。
    2. 会場校の東北大学では eduroam が利用できます。利用を希望する場合は、所属大学・機関が発行する eduroam の IDとパスワードをご用意の上、無線 LAN 接続が可能な端末をご持参ください。
    3. 非会員の方については、会場の受付で参加費(1,000円)をお支払いいただいた後、大会ページの URL とダウンロードに必要なパスワードをお伝えします。
    4. 研究大会2日目(25日・日曜日)は東北大学の学食・購買部は休業です。大学付近にはレストランや飲食店がほとんどありません。コンビニエンスストアが1軒だけありますが、研究大会会場から徒歩10分ほど離れたところに位置しています。お弁当も若干、準備いたしますが、昼食については仙台市地下鉄にお乗りいただき、仙台駅周辺のお店をご利用ください(地下鉄川内駅から5分ほどで仙台駅に到着します)。
    5. 懇親会の飲食に関するご要望(ベジタリアン、ヴィーガン、ハラルなど)がある方は、5月11日(日)までにご連絡ください。
    6. 2025年度研究大会では、大会会場での託児場を設置しません。お子さんをもつ会員の大会参加支援のため、一時保育を利用された方への補助(お子さま一人当たり 5000円)を行います。ご利用を希望される方につきましては、以下の「学会会場への託児場の設置と一時保育への補助について」に従い、5月11日(日)までに事前登録をお願い致します。(April 15, 2025)
  • 学会会場への託児場の設置と一時保育への補助について
    政治思想学会では、2025年度研究大会においてお子さんをもつ会員の大会参加支援のため、大会参加のために一時保育を利用された方への補助(お子さま一人当たり 5,000 円)を行います。ご利用を希望される方につきましては、裏面記載の形式に従って、5 月11日(日)までに事前登録をお願い致します。
    ☆申込方法
    (1)5月11日(日)までに、事務局(jcsptoffice@gmail.com)まで必要事項(会員氏名/所属/住所/電話番号/預けるお子さんの年齢・人数/保育サービスを利用する日にちと時間/利用する保育サービス業者の名称・場所(HP があればそれも))を記載のうえ、メールで申し込んでください。メール件名は【大会保育補助希望】としてください。
    (2) 利用日(学会大会当日に限る)の日付と宛先(当該会員氏名、子どもさんの年齢と人数)が記載された領収書(または請求書・明細書など利用を証明できるもの)を大会受付に提示し、支払いを受けてください (当日に領収書等の提出が難しい方は、個別にご相談ください) 。
    ☆注意事項
    ・(1)の申し込みがなされていても、領収書(ないしは請求書明細書)の提示がない場合には、お支払いできません。
    ・学会からの支払いができるのは、民間・行政等の別や、地元か学会会場付近かは問いませんが、有料の保育サービス施設を利用した場合に限ります。 友人や親族による預かりには適用できませんので、ご了解ください。
    ・予算に限りがありますので、なるべく早くお申し込み下さい。
    ・お子さんをもつ会員の大会参加支援は、今回も試験的に試みるもので、上記のフォーマットが次回大会以降も引き継がれるものではありません。よりよい取り組みにするために、皆様からのご意見をお待ちしております。ご意見につきましては、政治思想学会事務局(jcsptoffice@gmail.com)までお願い致します。(April 15, 2025)
  • 現代規範理論研究会5月例会のご案内を掲載しました。(April 15, 2025)
  • 『政治思想学会会報』(JCSPT Newsletter)第59号(2024年12月)が刊行されました。「2025 年度研究大会」「書評」「第17回日韓政治思想学会・共同学術会議」が掲載されています。(January 09, 2025)
  • 政治思想学会海外招聘候補者希望フォームを設置しました。招聘を希望する場合は情報をお寄せください。(August 03, 2024)
  • 『政治思想研究』第24号(2024年)が刊行されました。「論文公募のお知らせ」「政治思想学会研究奨励賞」「執筆要領」が掲載されています。(May 07, 2024)

政治思想学会海外招聘候補者希望フォーム

 政治思想学会海外招聘候補者希望フォームを設置しました。招聘を希望する場合は情報をお寄せください。


日本学術会議第25期推薦会員任命拒否に関する人文・社会科学系学協会共同声明

 政治思想学会理事会として「日本学術会議第25期推薦会員任命拒否に関する人文・社会科学系学協会共同声明」に賛同したことをお知らせします。共同声明は下記のPDFをご覧下さい。

 日本学術会議第25期推薦会員任命拒否に関する人文・社会科学系学協会共同声明(2020年11月6日)

政治思想学会理事会


日本学術会議会員任命拒否問題に対する声明

2020年10月7日

 日本学術会議推薦の第25期新規会員候補者のうち6名の任命が、内閣総理大臣により合理的理由を示されないまま拒否された。任命拒否された6名のうちの1名は、政治思想・政治学分野において優れた研究業績を挙げている当学会会員である。

 政治思想学会理事会は、任命拒否の理由説明と推薦どおりの任命を内閣総理大臣に求める日本学術会議の要望(2020年10月2日)を支持する。日本学術会議は学問の「向上発達」のために「独立して」職務をおこなう機関であり(日本学術会議法)、学問の自由を保障する「独立」は尊重されねばならない。内閣総理大臣は任命を拒否した合理的理由を明らかにし、任命しなかった6名につき、速やかに新規会員に任命すべきである。

政治思想学会理事会